和全2020年8月8日手書きで作品を描く理由こんにちは。 イラスト書道家の和全です。 私は、書道はもちろんですが イラストもなるべく手で書くことを大事にしています。 それは、2018年、5月25日 こんな夢を見たからです。 私は、かなりリアルな夢を見るタイプで、 さらに結構覚えています。...
和全2020年3月24日「決」という字は、なぜさんずいなのかこんにちは。 イラスト書道家の和全です。 「決」という字の 昔の字を書きました ↓ 左側のうにょーんとした線は 水の流れを表しており 今の字でいうと、 さんずいになります。 うにょーんってどこよってw ここです ↓ ちなみに、辞書に載っている元の形は こんな感じです ↓...
和全2020年3月16日山形県村山市での個展のお知らせです✨4/10(金)〜5/6(水・祝) 山形県村山市で、個展を開催していただくことになりました! 場所は、真下慶治記念美術館・最上川美術館です! この、コロナ騒動の中 開催できるかなとも思っておりましたが、 開催を決定してくださった 村山市のご担当者さま、...
和全2020年3月10日ドバイのアートフェアが延期に😭こんにちは! イラスト書道家の和全です。 実は、4月にドバイで開催される アートフェアに参加予定でした。 無事に行けるかな 入国規制されてないから 大丈夫かな どうなるかなと思いながらも もう、作品は早々に送ってしまっていて←12月 航空券も、とっくに...
和全2019年11月25日トークショーのご感想本のソムリエ団長師匠とのトークショー! 来たくださった方から、素敵なご感想をいただきましたので、 ご紹介させていただきます^^ *************************** トークは、これまでの和全さんの経緯 団長師匠との出会い軌跡をベースに...
和全2019年11月22日個展スペシャルサンクス03 大盛堂書店さん(*´꒳`*)日本中の人が一度は見たことがある 渋谷のスクランブル交差点 その真正面にある書店 大盛堂書店さん。 こんなすごい場所で、個展をさせていただいております🙏✨ 私が、東京で個展ができるのは、大盛堂書店さんのおかげです🙏✨ 本当に毎年ありがとうございます🙇♀️...
和全2019年11月21日インタビューを受けました🤗インタビュアーのさいわい とみよさんに インタビューしていただきました! さいわいさんとは、伊藤宏美さんの出版記念パーティーの帰りに、 たまたま同じ電車に乗り合わせ 質問上手なさいわいさんと話していたら、 電車を降りてからも駅の構内でついつい長話してしまいました笑...
和全2019年11月18日個展スペシャルサンクス01 地下鉄のギタリスト土門 秀明さん昨日まで行われた個展。 たくさんの皆様に支えられまして、 無事に盛会のうちに終えることができました🙏✨✨ その中でも盛り上がった1つが、 イラスト書道パフォーマンスと、ギターのセッションです。 演奏してくださったのは、地下鉄のギタリスト土門秀明さん✨...
和全2019年11月17日個展最終日!4日目もたくさんの方に来ていただき 楽しいく、無事に終えることができました!!! ありがとうございました! これで、2019年の個展は終わりです^^ やり終えたジャンプ!
和全2019年11月16日個展3日目!!【トークショー&パフォーマンス無事終了です!!】 たくさんの方、お越しくださいまして、 誠にありがとうございました🙏✨✨✨ あぁ、筋肉痛です^^ あしたは最終日です!
和全2019年11月15日個展2日目✌️ 渋谷大盛堂書店さんでの個展2日目 世界の名画展の作品が、お嫁入り先が また、決まりました🌸 ひとつひとつ思い入れがあるので ちょっと寂しい気もしますが それよりも、喜びの方が大きいです^ ^ お嫁入り先で、楽しんでいただければ 幸いです! 今日は伊藤 勇司 さんの著書...
和全2019年11月10日別人格今年は、個展やご依頼をいただき パリ、長野、福岡、神戸、小学校、中学校、、、 国内外数多くの場所でイラスト書道パフォーマンスを させていただきました。 最初は、個展のトークショーのついでに やり始めたのに、 パフォーマンスだけのご依頼を頂いたり...
和全2019年11月8日お腹の中から湧き上がってくる作品私は、出版社のインハウスデザイナー、 イラストレーターとして 多くの本と多くの著者さんに出会ってきました。 原稿を読む際に思っていたのは、 飾らなくてもいいから 借り物じゃなく 自分が経験して 血を流して 感じた その人にしか書けない 熱のある文章...
和全2019年11月4日お嫁にいった マティスのダンスⅡ来週となりましたー! 古代文字×世界の名画展 こちら、九州にお嫁に行った マティスのダンスII 「天」と「人」という字で ダンスを表現してみました! 頭が四角いのが「天」 とんがってるのが「人」 わ、わかりずらいかな。。。 字が踊っているようになったらいいなと思って...
和全2019年11月3日思いついてしまった!ピカソのゲルニカ昨年の冬、来年の個展のテーマはなんにしようかなーと考えながら書店を歩いていたら、 原田マハさんの『暗幕のゲルニカ』が、目にとまりました。 ピカソのゲルニカかーなん教科書で見たことあるなと、その絵を見ていたら、 四方に飛んでいる、手、足、顔 モノトーンの色使い。...
和全2019年11月2日真珠の耳飾りの少女【あと2週間だー!^ - ^】 古代文字×世界の名画展in Tokyo 再来週開催です 一番最初に書いた作品はこれでした! フェルメールの 『真珠の耳飾りの少女』 なぜこれを書こうかと思ったかというと オランダに一人で行った時に、 初めてこの作品を見ました。 見た感想は...
和全2019年10月23日【お知らせ】個展内シブ読ゲストに伊藤宏美さんご登壇!【11/16(土)伊藤宏美さんのトークショー&サイン会】 『玉の輿にのれなかった崖っぷち女が 年収1000万円になった 黄金の大逆転ルール』 著者伊藤宏美さん トークショー&サイン会のお知らせ^^ 先日、なんと、あの、 神田うのさんをご招待された...
和全2019年10月22日東京個展2019開催します!11/14(木)~11/17(日)まで 大盛堂書店さん3階で、 「古代文字×世界の名画展 東京個展」 開催することにいたしました! 時間: (初日、13時~20時、最終日18時まで) 11/14(木) 13時~20時まで 11/15(金) 10時~17時30分まで...