和全
【若菜小学校訪問レポ】
11月24〜11月26日にかけて回らせていただいた
福岡県飯塚市での学校訪問の様子を書かせていただきます
11/25 午前 若菜小学校
5年生
新年にある大きなどんど焼きが
地域として有名な若菜地区
わかなっちっていう
キャラクターもいるらしい。
そんな、若菜小学校5年生を
訪問しました

初めに、この作品に
入ってる古代文字は何かなー?
って、話をするのですが、
若菜小学校で初めて正解がでました!

分かりますか?
これは、夢という字の昔の文字です^_^
いろいろとヒントを出していったのですが、
わかるってすごいですよね!
みなさんの想像力も素敵だと思いました。
夢を叶えるお話。
寒い体育館の中、上着を膝まで伸ばして
だるまさんみたいになりながら、
頑張って聞いてくれました。
寒かったのに、集中して聞いてくれました!
そして、終わった後はパフォーマンス
さっきまで、寒さで震えていた空気がいっぺん
笑い声に変わりました。
途中の似顔絵コーナーでは、
生徒に押されて先生が登場!
ここ1番の盛り上がり

先生と生徒さんのあたたかい
ご関係を感じました
書いた文字は「真心」

真心を持って欲しい。
という、先生方の思いからです。
真心を持ったお地蔵様の後ろは、
若菜地区名物のどんど焼き。
そして、わかなっちもいますよ^_^
真心を持って夢に向かって進んで
いかれることを祈願しています。
そして、私もそうありたいと思います。
