和全
ヤークー様に色つけさせていただきます
こんにちは!
イラスト書道家の和全です^^
先日、昼神温泉 石苔亭いしださんの厄除けの神様 「湯守大権現ヤークーさま」 に、色つけさせていただくことになりました

!
そちらの様子をレポートさせていただきます!
ヤークーさまという名前は、
昨年の阿智第三小学校の6年生が候補を考えて、
最終的に宮崎駿監督が命名されたそうです!(すごい!)
企画を考えられた逸見 尚希さんが監督と
懇意にされているご縁からだそうです。
ヤークー様は意外と大きくて、1.5メートルくらいあって、
藁でできているそうです。
トトロが、いたらこんな大きさなのかなと思ったりました。
サイズ的に中トトロ?
その、ヤークーさまに色つけさせていただけることに! 立体に書いたり色つけたりは初めてです!
どんなふうになるのか、考えていてワクワクします。
このヤークーさまは、逸見さんがデザインされています!
ヤークーさまのデザインは毎年変わるそうで、
今年は2021年は丑年と地元の阿智黒毛牛を
モチーフとしたヤークーさまなんだそうです!強そう!
もともと、美術の先生でもある逸見さん。 iPadでサラサラと すごいです!!
素晴らしい機会をいただき、ありがとうございます!!! どんなかんじにしようかしら^^
