和全
年の暮れに美術鑑賞
こんにちは!
イラスト書道家の和全です。
今日は、団長師匠主催の 美術鑑賞ツアー(DKM) に行ってきましたよー^ ^

今回は、三菱一号美術館で開催中 「印象派からその先へー」です。
ピサロ、シスレー、 ルノワール、モネ、マネ、 セザンヌ、ルソー、ルオー、ピカソ マティス、マルケス、ドガ などなど、
有名な画家の絵が 何点かずつかたまって見れ、 小鉢的に楽しめ、 歴史の流れも感じられました。
師匠が、それぞれの画家の特徴など
見ながら教えてくださいました^^

ポスターは、ルノワールの絵ですが、 一番多く、印象的だったのは 最後のシャガールの絵です。
シャガールいいなぁ。
シャガールの絵は、 幻想的で
漏れてくるオーラが なんだか、 キラキラしてて 好きです^ ^
動物も愛らしくて 強い光的なものを感じます。
なんか、欲しくなっちゃう 絵なんですよね。
その昔、デパートの
隅っこで絵を売っているコーナーで
シャガールの絵が
すごい素敵で、
めちゃめちゃ素敵で
じーっと見てたら
熱心に営業されたことを思い出します。
上手いとか下手とかじゃなくて、 欲しくなる絵ってなんなんだろうな
どこに惹かれているのでしょう。
今年、世界の名画展で一枚描きましたが、 また、描きたくなっちゃったな。
年の瀬に良いものが見れました。
1/20までやってるので 東京駅付近におよりの際はぜひ^ ^
