top of page
  • 執筆者の写真和全

思いついてしまった!ピカソのゲルニカ

昨年の冬、来年の個展のテーマはなんにしようかなーと考えながら書店を歩いていたら、

原田マハさんの『暗幕のゲルニカ』が、目にとまりました。


ピカソのゲルニカかーなん教科書で見たことあるなと、その絵を見ていたら、

四方に飛んでいる、手、足、顔 モノトーンの色使い。 なんだか、書道作品にも見えます。

これは、、、👀!

この手や足や顔を、文字に置き換えられるのではないだろうか?

墨で書いても違和感ないかも!

と、ふと思いついてしまいました笑


それが、古代文字×世界の名画展 のきっかけです^ ^


最初に書いていた線は もっと細めだったのですが 実際に本物を見てこられた 団長師匠から


もっと太く!!


と、アドバイスいただき、

書き直しました^ ^


この作品、意外と大きいです。 2メートルくらいあります。

ぜひ、大きさを体感しにきてくださいませ^^



個展情報はこちらから ↓ https://www.facebook.com/events/528317017955762/?ti=icl

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page