top of page
  • 執筆者の写真和全

【師匠の名言】狭き門は、閉じた門ではない

更新日:2019年12月23日

先日、美大を卒業した方が


「絵の道で食べて行きたかったけど、

難しそうだから、教員になった」


というお話を聞きました。


本人が決めた道なので、

外野がどうこういうことではありません。


でも、ちょっともったいないなぁと思います。


私は、仕事でイラストレーターと

デザイナーをやっていますが、

美大も、デザイン専門学校も出ていません。


それでも、イラストレーターになる道が

ありました。

それは、ちょっと変わった方法でした。


私がそこに行きついたのは、

諦めなかったからです。


諦めずに、行動して、

他の方法はないか

いろんな視点から考えました。



本のソムリエ団長師匠の言葉に

こんなものがあります


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


「狭き門」とは、よく聞く言葉だ


例えば、芸の道で生きていくことや

好きなことを仕事にすること。

そんなの無理だと反対されると

すごく大変そうなことに思える


しかし、狭き門は

「閉じた門」ではない


間違いなく開いている

必ず誰かが通る


そうしたら、あなたが歩いて通ればいい。


それ相応の努力をすれば、と俺擦り、

力が出せなかったら結果が出ない。

この上なくシンプル。


倍率は高いのではなくちょうどいいのだ

倍率は1倍だよ。


敵は、いつだって自分だ


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


狭き門の前にいる

あなたに届きますように


イラスト書道家 和全


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page